まだ5月なのに真夏日のような暑さ…!熱中症を未然に防ぐ方法は?
こんにちは!
しごとの窓口+です。
現在5月中旬ですが、石川県各地で今年一番の暑さになりました。
全国的にも最高気温が平年を上回り、30℃を超えて猛暑日になったところもあるようです。
そこで気を付けたいのが熱中症です。
そもそも熱中症は、高温や高湿度の環境下で長時間活動することによって起こる健康障害を指します。
熱中症の症状(めまい、吐き気、頭痛、倦怠感、筋肉のけいれんなど)には、初期症状から、深刻な事態になると命に係わる可能性も出てきます。
そんな熱中症ですが、無理と無知によって生じると言われています。
今回は、熱中症を予防するために気を付けるべきポイントをいくつかご紹介します。
熱中症への知識を正しく身に付けて、これから迎える夏本番に備えましょう!
熱中症を予防する方法
-
水分摂取
熱中症を予防するためには、水分補給が非常に重要です。適度な間隔で水分を摂り、脱水症状を防ぎましょう。
喉が渇いたと感じる前に補給するのがポイントです。
水だけでなく、塩分やミネラルも含まれたスポーツドリンクなども効果的です。汗をかくような状況では、体内の塩分濃度を保つために、食塩を含んでいる飲料や経口補水液を摂取することをおすすめします。
-
服装
暑い環境下では、軽量で通気性のある衣服を着用することが重要です。
明るい色の衣服を選び、直射日光を避けるために帽子や日焼け止め、日傘等を使用しましょう。
-
適切な休息
屋外での活動や運動後は、無理をせずに適切な休息をとることが必要です。
暑い環境下では、定期的な休憩を取りながら体を冷やし、熱の蓄積を防ぎましょう。
-
環境調整
室内や車内などの閉鎖空間では、十分な換気を心がけましょう。室温28℃を目安に、エアコンや扇風機を使って部屋の温度を調整しましょう。
また、外出時にはできるだけ涼しい場所を選び、過度な活動を避けるようにしましょう。
-
健康管理
高齢者や子ども、基礎疾患を持つ人は、熱中症のリスクが高いため特に注意が必要です。医師の指導に従い、健康状態を管理することが重要です。
熱中症の疑いがあるときは
もし熱中症の症状が現れた場合、手順に従って対処することをおすすめします。
まずは直射日光や高温の場所から避難し、室内や木陰などの涼しい場所へ移動しましょう。
衣服をゆるめにし、できるだけ多くの皮膚を露出させます。また、冷たいタオルや氷を使って頭や首、手首、足首を冷やすと効果的です。冷たい水で体を拭いたり、シャワーや風呂に入ることも考慮してください。
熱中症では体内の水分が失われているため、水やスポーツドリンクなどの飲み物を少量ずつ繰り返し摂取します。
症状が重篤な場合や自己処理で改善しない場合は、すぐに医療専門家に連絡しましょう。熱中症は重大な状態に進行する可能性があるため、早めの診察や治療が重要です。
さいごに
少しでも体が「おかしいな?」と感じたら、上記でご紹介した方法をすぐになさってください。
意識障害が起こってしまったあとでは、一人で対処できず手遅れになってしまうかもしれません。
石川労働局によると、令和4年の石川県における熱中症による死傷者数は96人だったと発表されています。
熱中症による救急搬送人員、死亡者数は高い水準で推移しており、熱中症になるリスクは誰にでもあるといえます。
熱中症は重篤な状態に進展する可能性があるため、自己判断で対処せずに医療専門家の指示に従うことが重要です。
日頃から熱中症の予防に努め、長時間の屋外活動や運動時には適切な対策を講じるようにしましょう!